【 NEWS 】
- 【つどい・カフェの開催中止のお知らせ】
-
新型コロナウイルス感染予防、感染拡大の防止のため、一部のつどい・カフェの開催を中止いたします。
中止となる事業は、カレンダーに【中止】と表示がありますので、ご確認くださいますよう、よろしくお願いいたします。
※ 12月14日、16日は会場で認知症についての相談やお問い合わせなどを受付いたしております。
- 【つどい・カフェ再開のお知らせとお願い】
-
茨城県支部では新型コロナウィルス感染拡大防止に配慮し、各事業を行います。
・ 「3つの密(密閉・密集・密接)を避けます。
・ 参加者、スタッフともに「マスクの着用」「アルコールによる手指の消毒」「検温」を実施します。
・ 飛沫感染については、換気の状況や参加者同士の距離を考慮し、開催場所の広さやテーブル配置、プログラム内容を工夫します。
・ 接触感染については、複数の人が触れる場所や物(手すり、ドアノブ、テーブル、椅子など)の消毒を行います。
・ 熱中症予防の観点から、こまめな水分補給や室温調節等を行います。
・ カフェでは、飲み物はペットボトル飲料、菓子は個別包装し、飲食時のマスクを入れる袋を配布します。
参加される皆様にもしばらくの間ご協力をいただくことになりますが、何卒よろしくお願い申し上げます。
尚、今後の状況により急遽中止となる場合がございます。
活動中止等の連絡は公式LINEで配信いたしますので、ぜひご登録をお願いいたします。
登録はメニュー下の「友達追加ボタン」からお願いいたします。
つどい・カフェ 予定
カレンダーで予定を確認できるようになりました。
お知らせ
- 【年末年始のお知らせ】
-
年末年始は以下の日程で支部局を閉局いたします。
閉局中は電話相談もお休みいたしますので、ご注意ください。
<閉局期間> 令和2年12月28日(月)〜令和3年1月5日(火)
新型コロナウイルス感染者数の拡大により、支部では電話相談を除く12月の活動は全て中止となりました。
今後も、新型コロナウイルス感染症の感染拡大状況により、活動を中止とする場合がございます。
活動開催の有無は当ホームページまたは公式LINEでご確認ください。
- 【新型コロナウイルス感染症に関する対応のお知らせ5】
-
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため中止していたカフェ・つどいを7月より再開いたします。
日程はカレンダーでご確認ください。
- 【新型コロナウイルス感染症に関する対応のお知らせ5】
-
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため中止していたカフェ・つどいを一部再開いたします。
変更があった際には、その都度、当ホームページでお知らせいたします。
6月10日:土浦カフェの予定を変更しています。
< 6月のカフェ・つどいの予定 >
【 再開 】
・つどいつくば
日時:5日 13:00〜
場所:つくば市役所
・土浦カフェ
日時:17日 13:00〜
場所:三中地区公民館
【 中止 】
・つくばカフェ
・牛久カフェ
・龍ヶ崎カフェ
【 検討中 】
・古河カフェ
- 【新型コロナウイルス感染症に関する対応のお知らせ4】
-
緊急事態宣言の延長を受け、以下の日程で事務所業務の縮小期間を延長いたします。
また、「つどい」「オレンジカフェ」も5月いっぱいは中止とさせていただきます。
皆さまのご理解、ご協力をよろしくお願いいたします。
なお、電話相談は感染防止対策をおこなった上で受け付けております。
今後の対応につきましては、方針が決まり次第、当ホームページにてお知らせいたしますので、定期的にご確認くださいますようお願い申し上げます。
< 業務縮小期間 >
5月31日(日)まで
※ 状況により、期間を変更する場合があります。
- 【新型コロナウイルス感染症に関する対応のお知らせ3】
-
以下の日程で事務所業務を縮小いたします。
電話相談は感染防止対策をおこなった上で受け付けております。
今後の対応につきましては、方針が決まり次第、当ホームページにてお知らせいたします。
皆さまのご理解、ご協力をお願いいたします。
< 業務縮小期間 >
4月20日(月) 〜 5月6日(水)
※ 状況により、期間を延長する場合があります。
- 【新型コロナウイルス感染症に関する対応のお知らせ2】
-
新型コロナウイルス感染症の感染予防、感染拡大の防止のため、4月のつどい・カフェは全面中止とさせていただきます。
参加を予定されていた方はご注意願います。
ご理解、ご協力いただきますよう、よろしくお願いいたします。
また、再開の際には当ホームページにてお知らせいたします。
お問い合わせは、茨城県支部 事務局までお願いいたします。
電話&FAX 029-828-8089 - 【新型コロナウイルス感染症に関する対応のお知らせ1】
-
新型コロナウイルス感染症の感染予防、感染拡大の防止のため、以下の予定を中止とさせていただきます。
参加を予定されていた方はご注意願います。
・2月29日(土)本人交流会
・3月のつどい、オレンジカフェ
(全面中止)
ご理解、ご協力のほど、よろしくお願いいたします。
1日も早い終息を祈っております。 - 「パロちゃん」が支部に来ました!
-
本部が募集したアザラシ型介護ロボットの「パロ」の抽選に茨城県支部が当選し、先日事務局に届きました。本部が開発企業より寄贈を受けていたものです。
昨年10月に開催した全国研究集会の展示ブースでご覧になった方もいらっしゃると思います。今後はオレンジカフェや本人交流会などに連れて行きます。
ぜひ、パロちゃんに癒されにいらしてください。
- 龍ケ崎市認知症講演会
-
「失語症を知っていますか?」
日時:2020年2月1日(土)13:30〜
場所:龍ケ崎文化会館
- 本人交流会
-
日時:2020年2月29日(土)13:30 〜 15:30
場所:牛久市ボランティアセンター
- 男性介護者のつどい
-
日時:2020年1月25日(土)
13:30 〜 15:30
場所:牛久ボランティアセンター
- 本人交流会
-
日時:2020年2月29日(土)
13:30 〜 15:30
場所:牛久ボランティアセンター
- 全国研究集会 in 茨城 特設ページ
-
全国研究集会 in 茨城は無事終了いたしました。
「全研ニュース」はこちらから!
-----------------------------------------------
<第35回 全国研究集会 in 茨城>
日時:10月27日(日)
9:30 〜 15:30
場所:つくば国際会議場
※ 認知症ケア専門士 3単位取得講座
-----------------------------------------------
本部HP <全国研究集会2019>
- 水戸芸術館の塔(シンボルタワー)ライトアップ
-
9月21日 アルツハイマーデー
水戸芸術館の塔(シンボルタワー)が認知症のテーマカラー(オレンジ)にライトアップされました。